https://ameblo.jp/bonbori098/
引用ここから
日本学術会議、菅首相の任命見送りに左派野党やメディア猛批判「学問の自由の侵害だ」
科学者で構成する政府機関「日本学術会議」の新会員が1日発表されたが、菅義偉首相は同会議が推薦した候補105人のうち6人の任命を見送った。
現在の制度になった2004年度以降、推薦候補が任命されなかったのは初めて。左派野党やメディアは「学問の自由の侵害だ」などと猛烈に批判している。ただ、学術会議の姿勢を問題視する声もある。
(令和2年10月2日 ZAKZAK)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201002/pol2010020006-n2.html
---------------------------
では、任命されなかった6人とはどういう人達なのか?
---------------------------
【6人の経歴】任命されない教授はどんな研究を 日本学術会議
●京都大学大学院 芦名定道教授
「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者の1人です。
●東京大学 宇野重規教授
集団的自衛権の議論をきっかけに発足させた「立憲デモクラシーの会」や「安全保障関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人です。
●早稲田大学 岡田正則教授
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設批判声明、「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼びかけ人の1人です。
●慈恵会医大 小澤隆一教授
安全保障関連法案で野党推薦の公述人として出席し「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねず、憲法9条に反する。憲法上多くの問題点をはらみ廃案にされるべきだ」と述べました。
●東京大学大学院 加藤陽子教授
日本近代史が専門の歴史学者。「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の1人で、この会は、安全保障関連法やテロ等準備罪、東京高等検察庁検事長の定年延長に反対しました。
●立命館大学 松宮孝明教授
「テロ等準備罪」では日本共産党が推薦と述べていました。
(令和2年10月2日 NHKニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012645681000.html
---------------------------
任命されなかった6人は見事なほどの反日左翼であった。
これを野党や反日マスコミは「学問の自由の侵害だ」と言っているが、彼ら自体がこの反日左翼の仲間であり、仲間をかばって菅総理を批判しているのだ。
しかも彼らは「学問の自由」と言っているが、安保法制やテロ等準備罪で共産党とともに政府批判をしていて、ほとんどまともな学問などしていない。
例えば加藤陽子という「歴史学者」は『自ら歴史を貶める日本人』(徳間書店)によると、歴史学者とは思えないほど「歴史事実に関する無知無理解」「加藤さんの歴史記述はマルクス主義の亜流」「コミンテルンの謀略に全く触れず」に歴史を語る、インチキ歴史学者である。
こんな反日左翼の人物が政府の予算を使って何をやってきたのか?
日本学術会議は日本の軍事研究を阻止しながら、シナの中国科学技術協会と覚書を交わしてシナの軍事技術に貢献してきたのだ。
特に「日本学術会議は外国人研究者ヘッドハンティングプランである千人計画に積極的に協力して、他国の研究者を高額な年俸8,000万円で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させている」という。
https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html
まさにシナのためのスパイ工作機関であり、日本学術会議の任命見送り以前に、こんなものは解散させた方がよい。
同時に日本学術振興会などが研究者に研究費を補助する科学研究費(科研費)も精査して、反日左翼の資金源を断つべきである。
こういう反日左翼のスパイを捕まえる「スパイ防止法」の制定こそ急ぐべきである。
引用ここまで
反日左翼の実態がどんどん暴かれる。とても良い。
0コメント