https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102800919&g=pol
引用ここから
オーストラリアのペイン外相は28日、日本、米国と協力して、太平洋の島国パラオに海底ケーブルを敷設するための資金を提供すると発表した。敷設事業の規模は3000万米ドル(約31億円)で、このうち3分の1を豪州が負担する。
日米豪は、インド太平洋を対象にインフラ投資で連携することに合意。今回は合意に基づいて実施する初めての案件となる。質の高いインフラをうたい、インフラ整備を通じて地域への影響力を高める中国に対抗する狙いがある。
引用ここまで
5Gに続いて海底ケーブルでも品排除が進む。
いずれは、パラオの海底ケーブルはシンガポールともつなげられるという。
死那狂惨党が情報を盗む事を止めない限り、死那狂惨党はすべての面で排除される。
情報通信網に死那狂惨党が関与できる範囲をどんどん小さくすることが大切である。
0コメント