放置


「文在寅政権が、慰安婦問題への対応をめぐり、支持基盤である進歩系の市民団体から批判を受けている」

「就任から4カ月たっても日本政府に対し、いかなる措置も取っていない」

「挺対協が発表した声明は、文在寅大統領の姿勢を厳しく批判するものだった」

「文政権は、パククネ前大統領の弾劾を求めて市民が行動した『ロウソク革命』から生まれた政権と自任しており」

http://www.asahi.com/articles/ASK9F3QC1K9FUHBI00K.html

 凄まじいまでのブーメラン効果である。南朝鮮の反日教育の見事な成果が出た。自業自得、因果応報、身から出た錆とは、真にこのような事態を刺す。

 国際的違反行為である、駐韓日本大使館前と総領事館前の慰安婦像ひとつ移転できない南朝鮮が、何か日本にできるはずがない。まずは、慰安婦問題合意に沿って慰安婦像を撤去することを実行してくださいと繰り返すだけで良い。

 

 その次は、日韓スワップ協定協議再開をしたければ、書面による正式申し込みをしてくださいと言えば良いのだ。

 1977年の通貨危機の際に日本は何もしてくれなかったなどと南朝鮮が言い放ったし、再三再四打ち切りで良いのかと確認したにも拘わらず、打ち切りで良いと南朝鮮が言ったものだから、麻生副総理は頭にきている。

 それなので、協議再開の全体は書面による正式申し込みを求めている。書面での申し込みがあれば、日本政府は即座に報道するはずだ。従来の様な水面下での協議には応じないだろう。報道がなされれば南朝鮮の国民は怒り狂って火病を起こすし、南朝鮮としては「日本は何もしてくれなかった」などという妄言を吐けない。

 

 つまり、最早どうにもならない事態に陥ったのである。だから、日本としてはこのまま放置しておけば良い。南朝鮮政府が、このような緊急事態なのでこのように展開するぞと、南朝鮮国民に説明する勇気があればそうするだろうが、文在寅にはそのような勇気はない。何しろ、露へ即デモで勝ち取った政権だから、自分がローソクデモに追われることを嫌うはずだ。

 

 自業自得、因果応報、身から出た錆、天に向かって唾を吐いた報い、自縄自縛、なのだから、日本政府は放置しておけば良い。

 楽しい時代になったものだ。これも安倍内閣ならではの光景であろう。石破茂などが総理だったら、ホイホイと喜んでハニトラに引っかかり、即座に協議に応じる処だった。売国奴総理など選んではならない。

孤独な自獄論者

何にも縛られず思い付くままに好き放題に書いています。 物言わぬは腹ふくるるわざなり

0コメント

  • 1000 / 1000