http://rakukan.net/
引用ここから
外国人記者が「韓国側から『日本の歴史認識がなっていないからGSOMIA等の問題が起こるのだ』という批難がありますが、どう答えますか?」という質問。
で、それに対して「日韓において最大の問題は1965年の(請求権)協定に関するものですが、彼らが歴史を書き換えようとするのであれば、それは実現できないことを知るべきである」と斬って捨ててます。
現在の日本政府による韓国政府への対応すべてがここにあると思われますね。
韓国側はいまだに前世紀の遺物である「お気持ち対応」を求めている。
「日本は植民地支配に謝罪しろ」云々というヤツですね。そこからすべてがスタートして、韓国の言うことすべてに日本は従わなければならない。
韓国の国家的自尊心を損なうような半導体材料輸出管理強化や、ホワイト国リストからの除外などはとんでもない所業で、歴史を知るのであればこんなことをできるはずがないのだ……というような認識。
ですが、日本政府としては日韓基本条約の遵守を求めるしかない。
日本と韓国の関係というのは1965年の条約発効以降からしか生じていないわけですからね。
河野大臣が遅まきながらも「日韓基本条約を遵守しないのであれば戦後秩序への挑戦である」とも言いはじめている以上、このラインだけは絶対死守すべきものとなっているのです。
韓国が日韓基本条約、請求権協定を守らないというのであれば、それは歴史修正主義の物言いであり、実現しないしさせない。
いまの韓国の話を受け入れるということは、日本の植民地支配が違法であったという徴用工裁判の判決への追認であり、2000万人規模で賠償を認めるということにつながりますからね。
韓国側がなにを言おうと譲るわけがない。ポンペオ国務長官に確認をとったのと同じことですし。
質問側の仕込みを疑うほどのいいタイミングでのいい質問ですわ。結果的に、ですけどね。
引用ここまで
史実、事実がどうであっても、超賤人には無関係である。超賤人は常に自分達の言い分が正しく、間違っているのは相手であるから、謝罪と賠償を求めてくる。つまり、常にマウンティングしようとしか行動しない。
そんな相手にまともに付き合っても意味がないので、日本は今回ばかりは南超賤を相手にしない。
今までは米国からの圧力があったり、国際勝共連合のなごりで南超賤は防共の砦だから、ご機嫌取りをしてやらねばならないという考えが残ったりしていた。
しかし、南超賤は明確に日本を仮想敵だとしていることが分かったし、何よりも米国も南超賤は北超賤や死那のほうに傾いていると判断した。
私はつい一括りにして超賤人は嫌いだとか、愚劣だとか言ってしまう。だが、実はごく少数だが朝鮮半島出身者の中にも信頼できる人がいる。日本に帰化した呉善花さんもそのひとりだ。その呉善花さんがこう言っている。
引用ここから
保守派の知識人たちの中には、文政権寄りの主要メディアには出演せず、ユーチューブなどを通じて、自ら意見を発信している。そこでは、「韓国は日本なしでは潰れる」「戦後、日本の賠償金で経済発展できた」「徴用工や慰安婦問題を出し、われわれは物乞いなのか」などと主張している。
これまでなら、「親日派」「売国奴」など批判のコメントばかりが寄せられたが、最近では「日本に感謝すべきだ」という意見も目立つ。
韓国国民のショックは、「日本の力はこんなにも強かったのか…」と実感したことだ。「サムスンは世界一だ」と胸を張っていても、日本企業の部品や素材がなければ製品を造ることすらできない。「韓国の貧弱さ」を痛感した。
私は韓国にとって「歴史の転換期」だと感じている。日本政府は現在の姿勢を緩めてはいけない。韓国国民は、安倍政権の強気な態度を格好良く見ている面もある。途中で妥協すれば、終わりは見えないだろう。
引用ここまで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190827/pol1908270005-n2.html
河野外相の言葉の通り、日本は絶対に妥協しないし、出来ない。そんなことをしたら、北超賤が莫大な要求をしてくるし、何よりも国際法が無意味になってしまう。そうなれば、世界は無法地帯になる。だから、文在寅がいくら何を言おうと、日本は歩み寄らない。
さて、南超賤がフッ化水素を入手できないでいるが、その理由が明らかになった。
https://news-us.org/article-20190827-00213111947-korea
詳細は引用したサイトからどうぞ。ここではこれ以上触れない。ただ、自国民に嘘の歴史を教え続け、国民に嘘をつき続けた南超賤政府ももはや辻褄を合わせられなくなったと言うことだけは明らかになった。
0コメント