衝突

https://ameblo.jp/bonbori098/

引用ここから

トランプ大統領は米情報機関を使って「中国科学院武漢ウィルス研究所」から武漢ウィルスが流出したことを徹底調査させている。

これはシナに責任を取らせるためである。

しかもすでに米国は2年前に「武漢ウィルス研究所はヒトへの感染拡大のリスクがあり危険である」と警告していた。

米国務省が武漢の研究所を警告していた

ワシントン・ポスト紙は14日付の論説記事で、北京にあるアメリカ大使館の科学担当の専門家らが一昨年1月に武漢の生物研究所を訪れていたと報じました。

この研究所ではコウモリに由来するコロナウィルスの研究が行われていて、訪問後に専門家らはワシントンの国務省に公電を送り、「安全対策が不十分な環境でウィルス研究が行われており、ヒトへの感染拡大のリスクがある」と警告したということです。

中略

シナが撒いたバイオテロで他国が弱っている時に世界侵略を推し進めるシナ。

米国が証拠を突き付けてシナに賠償を請求しても、シナは認めず、賠償も払うこともないだろう。

つまりその先にあるものは何であるのか?

戦争か?

妥協か?

我々日本人も、武漢ウィルス収束後の経済回復と同時に、戦後体制の脱却も必要なのではないか。

引用ここまで

武力衝突にまで至るか否かはまだ分からないが、明らかに米中は戦争に突入した。

まずは米国の企業はいずれ強制的にでも米国に戻されるだろう。そのような強制は資本主義社会としては異例のことだが、背に腹は代えられない。死那は人質を取るのが得意だから、これは絶対に避けられない。米国人は死那から一人もいない状態にしてから、次の工作を仕掛けるのだ。

次の工作とは、米国が死那を訴える。これは既にいくつかが同時進行しているのだが、もっと多数の団体が行動を始めるだろう。当然死那は応じない。そこで、死那狂惨党幹部が米国内で保有している資産を凍結あるいは没収する。

その次は死那が降参するまで、死那人追放や死那人入国禁止など人の移動を制限する。

関税を高くしてモノが入ってこないようにする。

上海で作っている偽ドル札の摘発などもあるし、香港の特別扱いを止めるだけでも、死那はマネーロンダリングが不可能になる。

最悪の場合は、米国債の無効化という手もある。

つまり、米国は武力以外に様々な対抗手段があるのに対して、死那が米国に取れる手段は殆どない。

それでも戦うのであれば武力衝突しかないが、これは死那には勝ち目はない。大陸国家の死那が海洋国家の米国と、海の上での武力衝突などに突入したら、大敗するのはあきらかだ。

さて、武力衝突は考えにくいとしても、米国は死那に何らかの制裁を掛ける。それが何であるかによっては、私達日本人も巻き込まれるのは必至だ。覚悟を決めよう。


孤独な自獄論者

何にも縛られず思い付くままに好き放題に書いています。 物言わぬは腹ふくるるわざなり

0コメント

  • 1000 / 1000