テレビ不要論

http://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2020/04/%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%b8%e3%81%a8%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e6%9c%9d%e6%97%a5%e3%81%af%e6%bd%b0%e3%82%8c%e3%81%a6%e8%89%af%e3%81%84%e3%81%9e%e3%80%91gw%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%af%e5%8f%8e/


引用ここから

管理人は新型コロナウイルスの終息はワクチンが開発されなければ、おそらくはないと見ている。それが1年後になるかはわからないが、今のところ、予想でしかない。しかし、状況は悪くなる一方で、テレビが本当に必要かどうかが問われる時代となったのは逆に「痛快」ではないのか。

芸能人が死のうが、生きようが、毎日、多くの日本人にとってどうでもいいからな。しかも、我々が心配するような大物芸能人は金持ちなんで、1年、仕事がなかろうが路頭に迷うことはないだろう。消えていくのは売れてない芸人とかだろうしな。でも、それは遅かれ速かれ消えていく運命だろう。ましてや、テレビ朝日やフジテレビが潰れてくれて、くだらない番組や芸能人が一掃されるなら管理人はコロナに感謝するぞ。

中略

あほなテレビ局が新型コロナウイルスの危険性について日本人にしっかり伝えなかったのが原因じゃないのか。緊急事態宣言が出るまで、テレビ収録も普通に行っているクズの集まりだ。さらにいえば、緊急事態宣言が出ていて、外出自粛要請の中で、なぜ、おまえらが街中で撮影してインタビューなんてしているんだ。一回、死んでこい。

中略

そう、今は日本人はまだなんとか耐えているが、この先、運命の選択が待っている。コロナが終息しなければ、日本企業だって倒産の嵐になることはいうまでもない。しかし、国のセーフティネットが機能すれば、餓死するような事態にはならないと思われる。ただ、様々な業界で再編は余儀なくされるだろう。生き残りをかけたサバイバルは既に始まっているのだ。結局、ネットの時代にテレビ局なんて必要ないてことだ。

引用ここまで

私はテレビに関しては旅行関係と料理番組をだけは見るが、それ以外はほとんど見ない。

お笑い芸人が、汚くて雑なしゃべり方をするのを見ると、腹が立ってくる。アナウンサーはさすがにまだ綺麗な日本語を話す人が多いが、一部にはこれでもアナウンサーかと思うような程度の低い日本語を話す人も居る。

また、ジャーナリストやコメンテーターと称する人々の左翼的発言をする人だらけなのも、頷けない。本来は、保守派の発言と左派の発言を比較して、視聴者が判断するのが正しいあり方である。だが、今のテレビ業界は、左派の発言しか放送しない野で、偏向的だと言わざるをえない。特に、TBSなどは朝鮮総連と関係のある人々の支配下にあるので、まるで超賤のテレビ局みたいなので全く関心がない。もう、テレビ局は不要だ。


孤独な自獄論者

何にも縛られず思い付くままに好き放題に書いています。 物言わぬは腹ふくるるわざなり

0コメント

  • 1000 / 1000