https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c8c023126dbafd84d1d15454a3bbee492b8dbd
引用ここから
韓国ムン・ジェイン(文在寅)大統領の任期は来年の5月まで。その前の3月には、新たな韓国大統領が決まる。虚言となってしまった歴代韓国大統領の言葉を整理してみた。
【写真】もっと大きな写真を見る
●1965年、パク・チョンヒ(朴正熙)大統領:「(韓国と日本国および)その国民(法人を含む)の間の請求権に関する問題が、1951年9月8日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に解決されたこととなる」
●1993年、キム・ヨンサム(金泳三)大統領:「慰安婦問題で日本に補償を要求しない」
●1998年、キム・デジュン(金大中)大統領:「今後、韓国政府はこれ以上、過去の歴史問題を提起することは無い」
●2011年、イ・ミョンバク(李明博)大統領:「歴代の韓国大統領たちは任期後半に支持率を上げようとして反日を利用したが、私はそうしない」
●2015年、パク・クネ(朴槿恵)大統領:「この問題(慰安婦問題)が最終的かつ不可逆的に解決されたことを確認する」
このような日本に対する約束は歴代政権、ないしは今日の文在寅政権によって例外無く全て破られてしまった状態だ。故に今日の韓国は、日本にとって既に「オオカミ少年」水準以外の何物でもないものになってしまった。
状況がこのようなものであるにも拘らず、近頃の韓国人の多くは日本に向かってまた「謝罪しろ」と言って叫んでいる。一言で言って、日本をバカ者扱いしているのにしかならない。
韓国人が近頃、酷く怒っていると?だから不買運動にも一生懸命であり、ロウソク行事にも一生懸命であると?ところが日本人はこのような韓国人より、10倍近くはもっと怒っているはずだ。日本人の性格上、そぶりを見せないだけだ。日本は近頃「これ以上は韓国に騙されない」と言う毒が心中に潜んだ雰囲気だ。
今後の日本は韓国の態度の変化(国際法遵守)が無い限り、これまで韓国から被ったくらい、もしくはそれ以上に、韓国に対して執拗な報復に乗り出す可能性が高い。既に日本政府および日本のメディア(放送など)は韓国を最初から無視したり(透明人間扱いしたり)、露骨に卑下する段階へ差し掛かった。
背景を知らなければ、このような姿の日本が無礼なものと映りうるが、これまでの内幕を知ったら、このような日本の行動にも理解が行くほかない。結局、韓国が自ら招いたものだ。
「事必帰正(全ての物事は必ず正しい道理に帰する)」であり、一種の「因果応報」である。
※この記事は韓国の保守論客ファンドビルダーさんの寄稿文を日本語に翻訳したものです。韓国メディアには既に韓国語版が公開されています。翻訳の正確さに対する責任は当社にあります。
引用ここまで
従来の南超賤には価値があった。
それは防共の砦としての価値だった。
しかし、南超賤国民は北朝鮮工作員により左派が増えたため、北超賤の事を恐ろしく思わなくなった。
そして、かつては日本の政治家は超賤半島のことを良く知っている政治家が多く、多少のことはあっても事を荒立てずに、この「防共の砦」のご機嫌取りをしてでも日本防衛に役立てようとする人かが多かった。
しかし、今では日本は変わった。
もはや、日米韓の三角同盟には興味がないのだ。
それよりも、FOPIに軸足を置いている。
法による支配、自由、人権、言論の自由などの価値観に重きを置く価値観同盟である。
これに加わろうとしなかった南超賤に対しては、日本は重きを置くことはなくなった。
日本の政治家も価値観の重要さを理解しているからだ。
しかし、南超賤は未だにそれに気が付いていない。
だから、いつまでも日本との二国間の話だとしか考えれない。
日本の価値観からすれば、日韓基本助役を根底から覆すような国とは、真面に話ができないと考えており、米国もその点は日本の理解が正しいと考えている。
したがって、当面は現在のような冷え切った関係が続く。
して、来年の新しい大統領になったら、決定的な瞬間が来る。
ま、それまでは待つしかない。
0コメント