https://ameblo.jp/bonbori098/
引用ここから
ロシアのウクライナ侵攻を、ロシア悪、ウクライナ善の二元論で見ているという論があるが、そういう見方ではない。
ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースはロシア事業から撤退しながらも売り込まれて急落のロシア関連の社債を購入しまくっている。
武漢ウィルスも戦争も誰かが儲ける仕組みである。・・・
元ウクライナ大使の馬渕睦夫氏が自分の考えと違う保守の方々を保守じゃないと言った。
---------------------------------------
馬渕睦夫:「今まで我々が保守だ保守だと思っていた人が、口汚くプーチンをなじってますからね。私は本当に、だから本当の意味で保守でないのに保守を装った人が馬脚を現したって言いますか、あぶり出されてきたなという感じが致しております」
---------------------------------------
馬渕氏の言い分では、プーチンを口汚くなじっているのは「本当の意味で保守でない保守を装った人」だという。
プーチンをなじると保守じゃなくなるのか。
何を言ってる!
日本の保守はプーチンを守るために保守をやっているわけではない。
日本の保守が守るのは國體である。
プーチンなんかどうでもいいのだ。
それをプーチンに対する姿勢で保守か保守でないかを判断するとはロシア人かと思う発言である。
さらにはロシアの侵攻と大東亜戦争を同列に論じて、日本には大義がないと言った。
---------------------------------------
馬渕睦夫:「あの軍事侵攻したのが悪いってことですね。それがもう悪いんだと。だからプーチンさんの言い分を聞く必要がないということでしょうね。でもこの論理っていうのはどうなのかって言うことですね。それを唱えている保守の多くの方は一体大東亜戦争の大義をどのように思っておられるのかということが私は気になるわけなんですね。
日本はあのアメリカからルーズベルト大統領から戦争するように挑発されてきたわけですね。それはその今あのプーチンけしからんと言っている日本の保守の方も知ってるはずなんです。
日本にはあの大東亜戦争には日本に大義があったということも唱えておられるわけですね。にもかかわらず、今回プーチンさんが先に軍事行動を起こしたから全て悪いということになりますと、日本も形式的には先に軍事行動を起こしたことになっているわけですね。実際はルーズベルトがあの軍事行動も含めて日本を挑発したんですが、あのような形で真珠湾を攻撃したということで日本が一挙に何て言いますかね、あの侵略者にされてしまったということですね。
でも保守の方は、今あのプーチンはけしからんと言っている多くの方は日本の大義を擁護しておられるはずなんです。残念ながら今プーチン大統領に彼らが言っていることをそのまま大東亜戦争に応用しますと日本には大義がなかったということになりますからね。論理矛盾になりますよね」
---------------------------------------
馬渕氏はプーチンのことをよく「プーチンさん」と「さん付け」する。
この馬渕氏の発言に「軍事侵攻したのが悪いってことですね。だからプーチンさんの言い分を聞く必要がないということでしょうね。でもこの論理っていうのはどうなのか」とあるが、軍事侵攻がいいわけない。
ロシアの侵攻は民間人を攻撃する国際法違反である。
馬渕氏は民間人への攻撃は悪くないというのか?
ロシアの国際法違反が悪くないと言うのであれば、シナが沖縄に侵攻して民間人を攻撃して殺しても悪くないということになる。
しかもプーチンのウクライナ侵攻と日本の真珠湾攻撃を一緒にして「今回プーチンさんが先に軍事行動を起こしたから全て悪いということになりますと、日本も形式的には先に軍事行動を起こしたことになっているわけですね」と同列に扱って、日本はプーチンのことは責めれないと言っている。
何度も言うがロシア軍の侵攻は民間人を攻撃した国際法違反である。
日本軍の真珠湾攻撃は軍事施設の攻撃であって国際法違反ではない。
日本と今回のロシアは全く違う。
この違いを言わないで日本とロシアを一緒にして「ロシアに大義がないなら日本も大義はない」と言う。
プーチンを擁護するために日本をダシにする馬渕睦夫氏はプーチン信者(工作員)そのものである。
引用ここまで
馬淵さんを尊敬していたが、彼がプーチンを支持するのであれば、私は馬淵さんを尊敬しない。
ただのロシア工作員だから、もはや馬淵は唾棄すべき人間だ。
0コメント