http://linkis.com/www.sankei.com/polit/IvOzI
引用ここから
「韓国の文在寅大統領は日韓合意をおとしめ、日本に新たな措置を求めることを表明して、それで話を終わらせようとしていた。そうはいかない。安倍首相は文氏に、合意を履行して在韓日本大使館前などの慰安婦像を撤去しろと言う」
首相周辺は語る。大統領選で、合意見直しを公約していた文氏の国内世論対策に日本政府は付き合わず、あくまで誠実な合意履行を突き付け続けるということである。それも、文氏にとって晴れ舞台となる五輪の機会に、最高の見せ場であるはずの首脳会談でだ。
文氏の国内向けの「日本に言うべきことを言ってやった」というパフォーマンスを許さず、韓国には約束を果たす義務があると内外に示す狙いがある。
引用ここまで
ー国のトップが一国のトップに対して厳しく注文を付けることなどあまりないだろうが、安倍首相は今回は厳しく文在寅に約束の履行を迫る。
だが、失敗すれば南朝鮮に媚びたという印象を、日本国民に持たれてしまう。
だから、日韓通貨スワップなどの経済協議は、約束履行が絶対の前提だと厳しく迫ることだろう。 安倍首相は朝鮮人擬き達のやり口を良く掴んでいるので、その辺りはうまくやると信じている。
しかし、失敗すれば自民党総裁選三選も消滅する。
安倍首相は強運の持ち主だ。日本海海戦の時の東郷平八郎元帥のような強運がある。その強運が続くように祈る。
0コメント