超賤を捨てる

https://rakukan.net/

引用ここから

「何の成果がない中で会いたいというから、こちらは会わなくてもいいのに会った。韓国は日本に貸しを作った。『当然ちゃんと次には成果や進展を持ってくるんでしょうね』と」

ユン・ソクヨル大統領と岸田文雄日本首相が米国ニューヨークで21日(現地時間)、略式会談を行ったことと関連して、日本側会談の参加者の一人はこのように明らかにしたと23日、朝日新聞が報じた。

中略

 その一方で朝日新聞からは「なんの成果も得られなかった自覚のある韓国が『どうしても会談してほしい』というので、日本側は『この時間にこの場所に来れば会ってやる』との条件を出したがそれを韓国側が全部飲んだ」と裏側を暴露しています。

「会わないぞ」首相はキレた 急に椅子が並べられ…日韓懇談の舞台裏(朝日新聞)

 中略

 朝日新聞の「ブスッとした表情で黙ったままの首相を前に、尹氏は懸命に話し続けた」「短時間で終わらないように、少しでも時間を長くしようとしていた」っていう描写もものの哀れを感じさせますわ。

引用ここまで

南超賤の惨めさに、南超賤の国民が気がつかない限り、日韓関係が改善されることはない。

自分達の先祖の惨めさを感じない、あるいは思い出さないために日本を恨むという手法はもう通じなくなった。

自分達の惨めさを感じ、改めるべきは改めるという視点で行動しないと、本当に南超賤はこのまま没落し、二度と浮上しない。

なぜなら、米国も日本も今度は南超賤を助けることはない。

文在寅の親中・従北、反米・反日のせいではない。

南超賤のあまりにも汚辱に塗れた民族性に嫌気がさしたのだ。

日本国民は超賤人への贖罪意識を持っていたが、それも捨てた。

なぜなら、贖罪意識の基になった様々な歴史問題が、全て超賤民族の捏造と虚偽に満ちた産物でしかなかったことが証明されたからだ。






孤独な自獄論者

何にも縛られず思い付くままに好き放題に書いています。 物言わぬは腹ふくるるわざなり

0コメント

  • 1000 / 1000