朝鮮戦争の悲劇は繰り返されるのかhttps://hisayoshi-katsumata-worldview.com/引用ここから『ハンギョレ新聞』(6月21日付)は、「誤った判断が招いた朝鮮戦争、悲劇を繰り返してはならない」と題する寄稿を掲載した。筆者は、パク・チャンスン漢陽大学史学科名誉教授である。 数日後に迫った6月25日は、朝鮮戦争が起きて74年になる日だ。朝鮮戦争が起きる過程では、この戦争についての各国の指導者たちの深刻な誤算と誤った判断があった。 (1)「戦争による統一を夢見てきた金日成(キム・イルソン)は、1949年と1950年の春にソ連のスターリンに会い、戦争支援を要請した。1949年春には「まだその時ではない」と拒否したスターリンは、1950年春に...2024.06.22 18:48
大馬鹿者習近平https://hisayoshi-katsumata-worldview.com/引用ここから習近平氏が国家主席に就任以来、中国の経済・外交が行き詰まり傾向を強めている。それは、習氏が国際協調主義を捨てた、類い希なナショナリストである結果だ。「中華再興」という合い言葉の下で、強引な「戦狼外交」を進めるほかに軍事力を強化して、米国や近隣国との摩擦を引き起している。その資金力は、不動産バブルによる「あぶく銭」であった。その、不動産バブルが崩壊して戦狼外交の経済基盤を失った。中国は、経済的支柱を失った今、「彷徨」するほかない窮地に立たされている。 習氏は、中華再興を唱えると同時に「一帯一路」の拡張政策を始めた。その直接的意図は、過剰物資...2024.06.16 23:51