切羽詰まった民族 死那には「中華思想」がある。それは、「自分たちが世界の中心であり、中心から離れたところの人間は愚かで服も着用しなかったり獣の皮だったり、秩序もない」と考える死那人の思想であった。 超賤には「小中華思想」がある。それは、自らを中国王朝と並び立つもしくは次する文明国で、中華の一役をなすもの(小中華)」と見なそうとする文化的優越主義思想である。 また、事大主義とは、「小国である自国はその分を弁えて、自国よりも大国の利益のために尽くすべきである」といった大国に媚びへつらう卑屈な政策を指すときに用いる。この思想は、超賤民族にぴったりの考えである。 私達日本人は、南超賤は米国が育ててきた国なので、北超賤とは違うだろうという幻想を抱いてきたが、...2019.10.30 22:12
困らないhttps://kotobukibune.at.webry.info/201910/article_30.html引用ここから10月25日、韓国KBS第1テレビが放送した『時事直撃』という時事番組が、「日韓関係、認識と理解2部作 - 2編・日韓特派員の対話」という番組を放送しました。これは、日韓関係をより深く語り合うという主旨で、日本の新大久保の居酒屋で日韓特派員が酒を飲みながら話し合った内容を報じたものです。日本からは、朝日新聞論説委員の中野晃氏、産経新聞解説委員の久保田るり子氏が参加。韓国からは朝鮮日報副局長兼社会部部長のソン・ウジョン氏、ハンギョレ新聞国際ニュースチームのキル・ユン氏が参加しました。日本から朝日と産経の左右の特...2019.10.29 19:18
不様なパヨクhttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/?fbclid=IwAR1vcoZuH-Eblkr7L6w-bkfODD3IgsfNEIsgmBjy1yXG4-wgB0lWDRGyec8引用ここから「反移民」などを掲げる政治団体が27日、愛知県施設の「ウィルあいち」(名古屋市東区)で開いた催しに、ヘイトスピーチ(差別扇動表現)に反対してきた市民団体などが激しく抗議し、施設に中止を申し入れた。表現の自由を弾圧するなよ!朝日新聞は「ヘイトスピーチ(差別扇動表現)に反対してきた市民団体」などと報道しているが、その実態は「竹島返せ」や「拉致被害者帰せ」や「日本人差別をやめろ」や「舛添辞めろ」や「共産党に抗議...2019.10.28 20:23
呆れるしかないhttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/191023/dom1910230004-n1.html?ownedref=not%20set_main_ranking引用ここから 竹田氏はまず、感慨深げにこう語った。そこで一息つくと、「それにしても…」といい、大村氏が参列したことに話題を移した。 「大村氏は(本紙の緊急アンケートで)95%もの『参列すべきではない』という反対意見を押し切って参列を強行した。これは日本を犯したに等しい。参列を辞退した日本共産党を見習うべきだ!」 共産党は22日、他の主要政党が談話で祝意を示すなか、一連の儀式を欠席した。竹田氏は、大村氏も堂々と「欠席」の意思表示をすべきだったと言いたか...2019.10.23 17:58
危険な爆弾https://jp.wsj.com/articles/SB11010926935900494605504585615401711705146引用ここから 中国当局が今回、与信拡大の手段としてインフラ債の発行に大きく依存しているのは、現在置かれたこの難しい状況によるところが大きい。理論上では、インフラ投資の拡大は、住宅価格を押し上げることなく工業製品の価格を支える。 だが問題となるのは、中国は所得水準に照らし合わせると、すでに非常に良好なインフラを整備しているという点だ。インフラ債の大量発行(バークレイズによると、当局は来年の割り当て枠の一部を10-12月期に前倒しすることを検討)は、すでにぜい弱な民間部門の借り入れを締め出す恐れが...2019.10.18 00:19
揺らぎhttps://kotobukibune.at.webry.info/201910/article_13.html引用ここからこのように、イ・ヨンフン元教授は自由主義国としての韓国建国と日韓基本条約締結後、日本の協力を通じた輸出主導の工業化政策が、今の韓国を作ったと述べているのですね。イ・ヨンフン元教授が指摘するように、韓国の発展が、民主主義に基づく市場経済と日本の協力、即ち日本からの高級素材や中間財、および技術の輸入だったのだとすると、文在寅政権の政策はその2つを否定し、破壊するものだと言えます。中略このように、イ・ヨンフン元教授は、他国の市場だけ利用するのではなく、自国の市場を開放し、隣国と協力する関係の中で国家経済を経営するこ...2019.10.12 22:23
あと少しhttps://kotobukibune.at.webry.info/201910/article_9.html引用ここからそれ以前に、そもそも、今の状況で「韓国に譲れるところ」などあるのかという問題があります。日韓基本条約という戦後日韓関係の基本中の基本を形作る国際条約を反故にして、韓国に何を譲れるというのか。それを認めれば、韓国が行っている戦後世界秩序の破壊に日本も加担することになります。在り得ません。3.韓援32年の終わり韓国の対日交渉は、それまでの秩序やルールを無視、あるいは破壊してでも勝てばよいというもので、およそ交渉というものではないと思います。中略何より、日本の世論が、韓国はもういい、関わり合いになりたくないと「離韓」...2019.10.08 17:23
傾向と対策https://ttensan.exblog.jp/引用ここから交渉が決裂したのは北朝鮮が手ぶらで来たからに過ぎません。なんの譲歩もなく米国側だけが譲歩しろという内容だったから決裂しただけです。そこに北朝鮮は「今年末までに米国が制裁を解除することを先に決めないと交渉に応じない」と発表してきたわけです。北も南も朝鮮半島は交渉のやり方が変わりません。「ウリ達は一歩も譲らない。おまえらが譲らなければならないニダ!」これしか言わないのです。で、そのための材料として瀬戸際外交に出るわけです。しかも韓国の文在寅が北を支援して北朝鮮の支援により中東などの国にまで核ミサイルが拡散されかねないのです。だからこそ徹底して潰しにいかなければなりません。北...2019.10.07 18:05