根絶やしにしろhttps://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-12578559121.html引用ここから 『韓国経済新聞』(2月28日付)は、「習近平、『経済活動再開促す』日常復帰急げば『2次拡散』の危険」と題する記事を掲載した。 中略(1)「2月27日、官営の『新華社通信』によると習近平主席は前日、共産党中央政治局常務委員会会議で「全国の新型コロナウイルス防疫の状況が好転している」とし「今後は経済回復も加速しなければならない」と指示した。習主席は続けて「こういう時ほど各部門に対して徹底した党中央の方針と指導が必要」とし「絶対に安どしてはならず、経済社会の発展にも緊張を遅らせてはいけない」と強調した。また、...2020.02.28 23:31
落差https://ameblo.jp/rekishinavi/引用ここから 市中では私たちがマスクを買おうにもどこにも売っていません。 でも、自民党の二階氏や東京都知事やまたいろんな地方自治体がCHINAやなんと今度は韓国までマスクを送っています。 対策の遅さよりも、この姿勢が政権支持を下げている原因ではないでしょうか。まずは自国民を守ることを政府は考えるべきだし、特に不安のあるお年寄りに対してマスクを配ることをしたら、政権の支持率は下がらなかったことでしょう。引用ここまで自国の国民を虐げ、死那や超賤のために尽力しようという勢力が要る限り、安倍内閣の支持率が下がるのは当然のことである。それにしても、日本の...2020.02.27 20:28
新非患三原則手を洗う。うがいをする。超賤人に関わらない。現在恐ろしい新型コロナウイルスが流行しています。皆様におかれましては、新型コロナウイルスに罹患しないために上記の新非患三原則を守って頂きたいものです。2020.02.26 05:10
劉伯温明の時代に活躍した劉伯温(りゅう・はくおん)は、清廉潔白な軍師として皇帝から絶大な信頼を得ていました。彼は、伝染病に見舞われた今日の中国を暗示するような予言を残しています。〈陝西省太白山にある劉伯温の碑文〉天有眼,地有眼,人人都有一雙眼,(天に眼があり、地に眼がある。人々にも両眼がある)天也翻,地也翻,逍遙自在樂無邊。(天が翻り、地が翻り、悠々自在に無辺である)貧者一萬留一千,富者一萬留二三,(貧者1万人のうち千人が残り、富者1万人のうち2、3人が残る)貧富若不回心轉,看看死期在眼前。(貧者も富者も、心を入れ替えなければ、死は目前である)平地無有五穀種,謹防四野絕人煙,(平地に穀物はなく、四方に人煙はない)若問瘟疫何時現,但看九冬十...2020.02.26 00:04
生物兵器http://deliciousicecoffee.jp/引用ここから武漢ウイルスは、支那が感染拡大をし易くした人工的な生物兵器なので、感染力が非常に強く、更に感染しても免疫を獲得できずに再感染するリスクもある!中途半端な対応策では、感染拡大を終息させることは困難であり、支那が約70都市を封鎖したり、米国やロシアなど多くの国々が行っている最近支那に滞在した外国人の入国禁止をしたりしないと、武漢のような大混乱に陥る!また、武漢ウイルスが支那の生物兵器であることが明確になった場合、各国は支那に対して損害賠償を請求しなければならない!▼武漢ウイルスが人工的な生物兵器であり、ズサンな管理によって流出したとする根拠▼●武漢ウイルスは、受容体タ...2020.02.24 18:20
戦略的無視http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200223/pol2002230001-n1.html引用ここから 米国では、全ての中国からの入国者を即時に拒否し、米国人のリスクを抱えた帰国者は2週間きっちりと隔離される。日本が世界で2番目の感染国になったのは、事前の法整備も含めた「有事対応」の欠如による「人災」と言ってよい。 日本政府として中国への今後の有効な対応は「戦略的放置」である。この戦略はストーカーのように付きまとう韓国に対して極めて有効であったことは、その後の「経緯」が証明している。中略 韓国に効き目のある「戦略的放置」を、安倍政権が中国になぜ適用しないのか。自民党を含む国会議員の中国利権が韓国利権に...2020.02.23 19:46
悲劇はいつやむhttp://hisayoshi-katsumata-worldview.com/引用ここから『フィナンシャル・タイムズ』(2月19日付)は、「新型肺炎、影響分析で異色のデータに脚光」と題する記事を掲載した。 中略 (1)「中国の調査会社、百観(ビッグワン)の見解では、中国ネット出前サービス大手の美団点評を使って追跡している飲食店およそ100万軒のうち、2月上旬時点で営業を再開していない店は83%に上った」 飲食店の83%が閉店状態である。これでは、店の経営は成り立たない。倒産危機と隣合せであろう。 (2)「中国版スターバックスの「ラッキンコーヒー」は、約5500店舗のうち14日時点で87%がまだ閉店していた」 コーヒー店の87%が...2020.02.21 18:45
信用するな引用ここから中国が、四面楚歌の中で頼りにしているのが日本である。今回の新型コロナウイルス感染で、中国にサプライチェーンを置くリスクが明白になってきた。米国は、こうして従来路線でもある米中デカップリング(分離)を、現実問題として推進する動機が一層、高まってきた。こういう国際情勢で、中国が親密にしなければならぬ国は、ほかならない日本となる。中国は、日本との親密度を内外にアッピールし始めている。 『日本経済新聞 電子版』(2月21日付)は、「日本の中国離れ警戒、習指導部が親日宣伝」と題する記事を掲載した。 中略 中国は、疑いなく世界覇権を狙っている国である。日本との「友好ごっこ」は、戯れ言であろう。心から、日本と協力しようという気持ちがあ...2020.02.20 22:03
39歳の美人所長・王延軼氏https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70495?page=4引用ここから2月16日には、また一つ、「王延軼所長のメール」が暴露された。1月2日午前10時28分に、武漢病毒研究所の職員全員に宛てて、次のようなメールを打っていたというのだ。メールのタイトルは、「重要提示 武漢の原因不明の肺炎に関する公開を厳禁する通知に関して」。〈 最近、原因不明の肺炎が、すでに社会の騒動を引き起こしている。われわれは関連した業務を、現在進行している。衛生健康委員会が要求しているのは、メディア、インターネット、SNS、提携する技術会社などを含む外部に対して、今回の肺炎の状況を公布することを禁止するということだ 〉この...2020.02.19 22:16
立憲民主党、鎌田桂輔「改めて思うのですが、安倍政権になってから、この国に良かったことって何か一つでもありましたか?」http://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/2020/02/%e3%80%90%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e6%94%bf%e6%a8%a9%e3%81%8c%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%91%e7%ab%8b%e6%86%b2%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e3%80%81/一番良かったことは、民主党政権が終了したことですよ。あのような酷い政権は絶対に嫌だと思ったよ。死那には日本の防衛情報が唯漏れになるわ、南朝鮮に対して...2020.02.19 19:27
まさかhttp://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-081c64.html引用ここから中国の友人と話していて、二つの疑問が氷解しました。>ダイアモンド・プリンセスの感染者は、なぜ、こんなに多いのか?武漢・湖北省の政府幹部は、職務上、武漢が閉鎖されると知って、封鎖前に家族を香港に逃がした。香港から、第三国に逃げるのに、彼らは金で手に入れた香港パスポート(一応、合法)を使って、DP号に香港人乗客として乗り込んだ。また、武漢周辺の金持ちも、事前の情報を得て、DP号で香港を脱出した。DP乗客の3分の⒈が香港人といわれるが、実は、武漢人・湖北人。だから、感染者が異...2020.02.18 19:45
縁切りが収束だ引用ここからラオックスは「感染拡大により主要顧客である中国からの訪日客数が減少し、業績への悪影響が懸念される……中国からの観光客に依存する体制からの転換が必要だ……新たな事業体制の構築に向けた組織・人員の見直しが必要不可欠になった」と述べ今後は、各国から訪日する個人旅行者の集客に注力するようです。まだ一部なのかもしれませんけれども、経済界の一部は中国依存は危ないとみて縁切りを始めたということです。これは筆者のただの印象にしか過ぎませんけれども、日本国内の新型コロナウイルス感染は、中国との縁切りと進めたところから収束するような気がします。国内感染がはっきりしているにも関わらず、政府は中国からの渡航者を入国禁止していません。この状態は感...2020.02.17 19:45